ウェヌスの暗号

韻を踏み過ぎてパーに成った。

芸術幼女言語の最深部。


或いは美型詩の実験場。


折の投壺で

多孔を愛して

左契の扼で

用件を蘇した

 

水の狂草で

形而を面して

兵燹の戻で

量子を僄した

 

酉の往古で

亜綱を帯して

夜景の炸で

創見を止した

 

傷の妙想で

明治を験して

冷戦の併で

標幟を諒した

 

 

「プアリィ」

狎る産科で

桑港を熨して

鳥の嘔気で

案件を帯した

 

着た味煎で

名車を験して

例の兵曹で

悲史を諒した

 

曝る南柯で

農高を蘇して

澱の冬季で

短剣を愛した

 

診た騎戦で

珪砂を面して

弊の霊草で

利子を僄した

 

 

「トォース」

失の未見で

命期を僭して

連亘の抵で

地祇を諒した

 

解屍の隘で

押送を濾して

娼の法書で

破線を約した

 

蜜の私権で

生後を面して

転校の戻で

理義を寵した

 

哀詩の誨で

航走を捺して

骨の要所で

野選を泊した

 

 

「カァンダ」

精の名僧で

苗字を資せて

稜線の蓄で

転子を隷した

 

夜気の拡で

高見を止せて

堀の奥義で

暗紅を配した

 

銘の青草で

商事を魅せて

腸腺の戮で

恋矢を呈した

 

家記の躍で

要件を痼せて

澱の方技で

犯行を愛した

 

 

「アパラァ」